第3回錦秋の奥武蔵/秩父ジャーニーラン
3年連続3回目の出場です
まずは、日曜日の速報に対し
たくさんのコメントといいねを
ありがとうございました
それでは大会を振り返ることにします
スタートまで
8時45分に会場入りしました
自宅から車で5分、近いです
9時20分からの
ブリーフィング会場にて待機していると
ひろりんから声を掛けていただきました
らんな~さんを応援の人
と勘違いしてしまいました
レジェンドに対し申し訳ありません
さらには、たまやんさん
いちごオ・レのmimisukeさん
たまやんさんもお初ですね
参加者約300人で記念撮影後
9時にスタートしました
心のなかで立てた目標は
昨年のEさん超えです
同じくコースを熟知している
いちごオ・レブラザーズを
マークしながらレースを展開します
埼玉医科大学国際医療センター
の交差点を過ぎれば
信号待ちによるストレスは
かなり軽減されます
したがいまして、その後は
いちごオ・レブラザーズの背中が
どんどん遠ざかっていくのでした
飯能中央公園500m手前の交差点です
後方から馬群を縫うようにやって来た
らんな~さんご一行
右は、女子1位となったCOCOさん
ご挨拶できればよかったのですが
あろうことか一瞬での判断を誤り
強度の人見知りであるワタシは
声を掛けることができませんでした
そして間もなく
アトムが待つ飯能中央公園
第1エイドに到着です
エイドでは、コーラ、スポドリ各1杯
いなり寿司を2個いただきました
らんな~さんは、いなり寿司を
少なくとも3個食べていました
やはりジャーニーランで
上位に進出するためには
胃腸も強くなければならないと
改めて感じたのでありました
らんな~さん達を待っていても
ついていくことは不可能ですし
どうせ追い越されることになりますので
らんな~さんがモグモグしている隙に
こっそりエイドを後にしたのでした
続きます