トレイル入口までのロードは約4km
ここのロードは流れに身を任せて
5分15秒前後で進む
スタートしてから1.5kmほど先
鎌北湖の手前1kmから勾配がきつくなり
自然と前のランナーが落ちてくるので
無理なく順位を上げていけた

第1エイドを通過し間もなくして
トレイルに入る
前の人に淡々とついていき
遅い人には『右から行きま~す』と
声を掛けパスさせていただいた

これトレランのマナーね

第4エイドを過ぎ、宿谷の滝を通過すると
最強のラスボス物見山を迎える
多くのハイカーが弁当を食べていた

う~ん、腹へったけど
ここまで来ればあと30分くらいだ

そんでもって物見山からは約30分は
誰かを抜くことも
誰にも抜かれることもなく
まさに一人旅
結果は………
ウソ。そんなはずありっこない

僕より速い女子は2人か…
そういえば、僕の周りには
女子ランナーがいなかったな(笑)
来年は50歳代の部で出場できることになり
目標タイムは、サブスリー

でもトレランの50歳代は層が厚いから
目標順位とかは特にいらないかな

最後に、泥んこ祭りの結末は
やはりトレイルは筋肉痛になるくらい
ガンガン攻めなきゃね

〈ラン記録〉
19日のラン 4.1km
4月の走行距離 295.7km
4月の疾走距離 31km
〈ダイエット記録〉
体重 59.1kg(―0.2kg)
体脂肪率 16.4%(―1.9%)
朝食
白米(250g)、納豆(40g)、ニラ玉炒め
ハッシュドポテト(1枚)、ウインナー(1本)
昼食
弁当(持参)
仕事中
ホットコーヒー(ブラック1杯)
ホットコーヒー(ミルク入り1杯)
麦茶(1杯)、抹茶カプチーノ(1杯)
夕食
白米(110g)、ロールキャベツ(1個)
ひじき、サラダ
風呂後
トマトジュース(180ml)