3月の走行距離


3月は、340.7kmでした拍手


見事、皆勤賞キラキラ
2kmって日もあるけどねゲラゲラアセアセ


ということで

走った距離に応じた貯金額は、3400円
チャリ~ンコインたち


今年の累計では、1050kmになったので
10500円がすでに投入されているハズ


実は新しいGPSウォッチが
ほしいんだよね~ぶー
やっぱりGARMINかな


今のEPSONは、12時間くらいで
充電が怪しくなってしまうので
できれば最低でも32時間以上
206.3kmくらい連続使用できるやつ腕時計


あっ、別に小江戸大江戸を
意識している訳ではありませんよ(笑)


値段もそれなりに高そうなので
どれがいいのこ調べ始めたのだけど
今すぐに必要ということではないから
この距離に応じた基金を原資に
買いたいなぁと思っておりまするえー?


目標を立てることは良いことですし
からだを鍛えて健康増進、体力向上
走ることのモチベーションアップにも
つながりますからねほっこり


どなたかお勧めのGPSがありましたら
教えてくださいねウインク


〈ラン記録〉
30日のラン 4.4km
31日のラン 10.2km
3月の走行距離 340.7km
3月の疾走距離 51km

〈ダイエット記録〉
30日の体重 59.9kg(+0.1kg)
31日の体重 59.5kg(―0.4kg)
30日の体脂肪率 16.6%(―0.6%)
31日の体脂肪率 17.5%(+0.9%)


朝食
白米(1膳)、納豆(2/3P)、ウインナー(2本)
ひじき、牛乳(200ml)

昼食(出前)
天つきもりうどん、だんご(1本)

仕事中
ホットコーヒー(2杯)、甜茶(1杯)

夕食
白米(1膳)、ハンバーグ、マカロニサラダ
ひじき