2時間4分56秒

富士通の鈴木健吾選手(神大出)が
フルマラソンの日本記録を更新し
日本中が歓喜の渦に包まれた
一昨日の「びわ湖毎日マラソン」

ついに日本最高記録が4分台に突入し
また日本歴代記録10傑に入る選手が5人!
ハイレベルな大会になりましたねキラキラ

これは長年にわたり蓄積された
トレーニング技術の進歩による
効率的かつ効果的な練習方法の確立
スペシャルドリンクを含めた栄養面
厚底シューズのサポートなど
いろいろな要素が考えられるけど

個々の選手の意識の高揚によって
マラソン界全体の底上げに成功した
ことが主たる要因であると思うえー?


そしてタイトルの件
その裏でレースを生中継したNHKが
一人のベテランランナーに密着していた



46歳の下村選手だ
下村選手は、びわ湖に出場するのが
今回が18回目だという

自己ベストは2004年の2時間19分台
29歳の時の記録であるが
びわ湖の参加資格は2時間30分
今もなお2時間30分の走力の持ち主なのだ

そして今大会も見事2時間29分台でゴール

僕とはレベルが全く違うけど
同じアラフィフ世代としては
とても刺激になったわけ

今年の夏には50歳になるけど
自分もまだまだやれるぞ

別に速く走ろうなんて思わない
でも長く太く走り続けたい

日本記録更新の裏で
そう思わずにはいられなかった
琵琶湖畔で行われる最後の
びわ湖毎日マラソンなのであったイヒ


〈ラン記録〉
1日のラン 10.0km
3月の走行距離 10.0km
3月の疾走距離 3km

〈ダイエット記録〉
体重 59.5kg(―0.4kg)
体脂肪率 17.9%(―1.3%)

〈今朝の血圧
左:1回目、右:2回目
以前は140台だったり130を越えることが
多かったけど、最近は120台で安定ほっこり
トマトジュース効果かなウシシ


朝食
ごはん 1膳
ハッシュドポテト 1枚
ウインナー 1本
焼きベーコン 1枚
緑茶 1杯

昼食
弁当(持参)
サラダミックス 65g

仕事中
緑茶 1杯
ホットコーヒー(ブラック)1杯
アイスコーヒー(ブラック)1杯
豆乳 1杯

残業中
小魚ピーナッツ

夕食
ごはん 1膳
鶏肉白菜しめじトマトスープ 1杯
ウインナーエリンギピーマン炒め

風呂後
デコポン 1個
トマトジュース 180ml