ジャーニーラン146kから2週間が経過した。2週間かぁ、振り返ってみると、時が経つのが早く感じるな照れ


この間、軽めのジョグに終始していたが、思った以上にダメージが大きく、なかなか疲労が抜けきれずにいたものの、ようやく復調の兆しが見えてきたニコニコ


接骨院でのメンテナンスとストレッチのポイントを学べたことも大きかった。これから徐々に距離とペースを戻していこうグッ


昨日は久しぶりオクムのスタート地点・毛呂山総合公園。


オクムコースの前座部分を走る計画だ


鎌北湖エイドが設置されるT字路。ここを右折し湖畔へ


工事が急ピッチで進む鎌北湖。本当に来年3月に竣工するの!?


オクム本コースは直進だが、前座は右折


まさに快晴☀️この辺りから傾斜が急になる


舗装工事を計画していると聞いていたが、台風被害の復旧に予算が流れた?峠のピークまでもう少しだ。


阿諏訪エイドが設置される獅子ヶ滝付近


ゴルフ場入口を道なり左折。前座部分を走り終えたランナーは画像左手から右方向へ行き、オクム本線に向かう。


滝ノ入エイド。ここで接骨院の予約を入れていたことに気付き、あわてて自宅へアセアセ


チーンショボーン


結局、桂木観音方面へは向かわず、③の滝ノ入エイドで折り返し、自宅でシャワーを浴びてから接骨院へ。


先生から、「最初は張りが強かったけど、かなり緩和されてきましたね。どうします?今後も定期的に診ますよ。」


ということで、来週の土曜日も予約を入れた。その日は、朝からロング走をして、からだがどんな状態なのか確かめてみよう爆笑


〈ラン記録〉
6日のラン 2.0km
7日のラン 19.7km
11月の走行距離 68.8km

〈ダイエット記録〉
6日の体重 59.7kg(前日比+0.1kg)
7日の体重 59.8kg(前日比+0.1kg)

かろうじて59kg台を3日連続でキープ。この調子で、目標としている58kg台キープを今月中に達成したいニコニコ