奥武蔵/秩父ジャーニーランまで、あと2日。まだまだ先だと思っていたが、ほんと、あっという間に大会が近づいてきた。

そこで、今回の設定タイムを考えてみたグラサン


昨年の23時間32分に対し
今年は、ズバリ、22時間!

約1時間半の短縮であるニコニコ

実は、昨年の目標を21時間としていた。それに遅れること2時間半。ジャーニーランを甘く見ていた訳ではない。むしろ、ビビっていて、控えめに立てた目標タイムが21時間。

でも現実は甘くはなかった。それまでの最長距離が小江戸91km。その90kmを超えたあたりから、脚が止まりかけ、110kmあたりで完全に止まってしまった…。あとは、歩きメインで、たまに小走り程度。

やはり経験って大事だなと思った。その点、今回は、前回大会を経験しているし、3分割ではあるが、ほぼ全コースの試走をしているので、いくぶん心にも余裕がある。

ボロボロだった昨年があのタイムなのだから、今年はもっとやれると思うんだけどな~、ということが21時間とした理由である照れ

ここにきて仕事が多忙となり、毎日4~5時間ほど残業しているため、心労が激しい(笑)しかし、スタート地点の『O park』が、家から2km強であるため、当日も早起きは必要ないというアドバンテージを生かして、金曜日が残業であっても、翌朝ギリギリまで睡眠をとり万全の態勢で挑みたい爆笑

〈ラン記録〉
20日のラン 5.2km
21日のラン 2.1km
10月の走行距離 237.0km
オクトーバーラン 2386位

〈ダイエット記録〉
20日の体重 60.4kg(前日比+0.3kg)
21日の体重 60.4kg(増減なし)

朝食
ごはん 1膳
ハッシュドポテト 1枚
ウインナー 1本
肉じゃが(昨晩の残り)

昼食
弁当

夕食
ごはん 1膳
おでん

月曜日からアルコールを控えてるのだけど、おでんでビールを我慢するのはきつかった照れ