土曜日にテレビ朝日系列の『人生の楽園』という番組で紹介された近所のパン屋さん。近所といっても6kmくらい離れているが…。


それで、テレビの効果がどのくらいあるのか、練習がてら、そのパン屋さんに行ってみたグラサン


場所的には、越生梅林から北へ1km。ニューサンビアの西側になる。トレニックワールド主催の『彩の国』や『おごせ・ときがわ』に出場されたことがある人は、なんとなくお分かりいただけるであろう。


前日の雨はどこへやら。一転して暑いくらいの天気になった太陽


ちょっと遠回りして、ときがわ町側から行ってみることに。


ときがわ町大附の、そば道場・みかん山入口を左折し、越生町に戻るリサイクル


すると、他県ナンバーの車が。横浜、千葉、土浦、八王子、多摩、etc.


なにやら、揉めている様子ガーン


梅ばやしの先の細い道を進んだ、どん突きにある古民家なので、駐車可能台数は、せいぜい2~3台であろう。まだオープン前の時間だというのに、周辺道路は、大混雑だった。


テレビの効果ってスゴい⤴️⤴️以前、アド街が放映されたときも、町内の道路は大渋滞だったから。とりあえず、大盛況だったことは確認できたので、店には寄らず、越生梅林で写真を撮って、その場を離れた。パン屋さんには、ほとぼりが覚めた頃、改めて訪れてみたい。


その先は、奥武蔵/秩父ジャーニーランのコースどおりに戻る(越生駅前)


一応、ゴールのオーパークへも行っておいたが、ここで17km。せっかくなので、ちょい足しして、ハーフの距離を走って終了した。



TATTAのヴァームバーチャルラン(ハーフ)。10/10~18日までのキカンチ、3回目の完走で自己ベスト更新爆笑


総合順位は195位。全然ダメだったが、オンラインでも、走らなきゃって気になるし、順位や他の参加者の記録が分かる。それなりにモチベーションが上がるので、たまには、こういう大会もいいかもしれない。あくまでも費用対効果があることが前提だけどね照れ


〈ラン記録〉
18日のラン 21.1km
10月の走行距離 229.8km
オクトーバーラン 1611位

〈ダイエット記録〉
体重 60.2kg(前日比-0.3kg)

朝食
食パン(8枚切り) 1枚
(ピーナッツクリーム)
目玉焼き 1個
ウインナー 1本
ホットコーヒー(ミルク入り)

ラン中
ヴァームウォーター 600ml

昼食
ごはん 1.5膳
ヒレカツ 2個
味噌汁 1杯
サラダ

間食
アイス 1個
カントリーマアム 1個
柿の種(小袋) 2個

夕食
ごはん 1.5膳
サバ味噌煮 1尾
ヒレカツ卵とじ 0.5個
味噌汁 1杯
サラダ

食後
ホットコーヒー(ブラック) 1杯
柿 1個