試走の最後のレポとなります。

試走で、よくもまあ4日間も引っ張ったな、なんて思っているあなた。フル充電したスマホがシャットダウンするほど、たくさん写真を撮りましたので、最後までよろしくお付き合いくださいニコニコ

 
 
スムージーを飲み終えて、駐車場の奥の出入口から公道に出て右折する
 
 
ここを左折。直進すると、とんでもない方向に行ってしまうので注意してね。
 
 
野球場の脇を通過
 
 
トンネルではなく、側道へ
 
 
すぐに長瀞町に入る。日中は岩畳が見えるが、深夜は不気味以外のなにものでもない。真っ暗闇なので、なるべく足早に通過したい
 
 
ついに60km超え
 
 
ススキが立派な道光寺
 
 
当日は、この美しい景観を眺めることができないのが残念でならないショボーン
 
 
CP前の最後の上り坂。ここは、何度も歩きが入ってしまった。当日は、ずっと歩きかもしれない。
 
 
ピークを過ぎて下りきった、この交差点を左折。
 
 
荒川にかかる橋を渡る
 
 
まるで有名観光地のような美しさだラブ
 
 
橋を渡った140号のT字路がCP7秩父鉄道波久礼駅。昨年のカレーライスの味が忘れられない。今年もあるといいなお願い
 
 
エイド前の信号を渡り右折後、細い歩道へ
 
 
最初の信号を左折
 
 
踏み切りを渡ったら、右折
 
 
その先すぐのこのY字路を右へ
 
 
この最初の踏み切りを渡らずに直進
 
 
次の踏み切りを渡る
 
 
みたび140号に出てこれを左折。
 
 
右に渡りたくなるが、左側歩道を直進する。
 
 
ここの陸橋の側道に入る
 
 
トンネルをくぐる
 
 
止まれ標識を左折
 
 
あとは、ずっと道なりに歩道を行くと、埼玉りそな銀行寄居支店があるので、その信号を右折。
 
 
この日の試走は左折して寄居駅まで68.5kmで終了です。
 
 
埼玉りそな銀行から先は、今度の土曜日に本番前、最後の試走をしますので、改めて報告しますねウインク
 
 
でも、降水確率100%、雨が心配...雨
 
 
ではバイバイ
 
 
 〈ラン記録〉
7日のラン 9.6km
10月の走行距離 123.5km
オクトーバーラン 554位
 
〈ダイエット記録〉
体重 60.4kg(前日比+0.3kg)