時の鐘に到着


いろんな店を物色した結果、右門の「いも恋」が店頭で販売されていたので飛びつくお願い


時の鐘前で、もぐもぐもぐもぐ


ちなみに、「いも恋」とは、川越特産さつまいもとつぶ餡を重層にした饅頭のこと。つぶ餡の甘さが控えめになっていて、さつまいもの甘さが引き立てられているラブ


みんなも、いも恋やソフトクリームをもぐもぐしていた爆笑


中途半端に食べてしまったので、もっと食べたかったが、このあとは、お楽しみのランチが待っているため、仕方なくゴールを目指す


本川越駅。26kmちょうどだったニコニコ


その後、湯ゆうランドで汗と雨を流す。


この施設をご存知の方は、ウルトラランナー。
そう、小江戸大江戸200の参加賞として、無料で入浴ができるのだお願い


しかも24時間営業イエローハーツ
(ただし、清掃時間帯は利用不可)


入浴後は、秩父ホルモンまる助へ


まずは生ビールで乾杯生ビール


もつ、カシラ、味噌豚ロース……


タン、ハツ、レバー……


カルビ、ハラミ、豚トロ…など


ラン→温泉→ビール&焼肉


最高の1日だった~爆笑


〈ラン記録〉
27日のラン 12.1km
9月の走行距離 303.7km

〈ダイエット記録〉
体重 61.0kg(増減なし)

9ヶ月連続の300km達成拍手
とはいえ、アメブロ界では、驚くような数字ではないんだよね。でも、これは自分にとっては、すごいこと。体重も徐々にではあるが減ってきているので、今後も継続していこうニコニコ