お騒がせしていますショボーン


職場に置き忘れたと思った時計は、表題のとおり、家にありました。


「仕方がない、職場に時計を取りに行こう」と思い、マスク(箱のなかの白い布が全てユニクロのマスク)を持って出掛けようと思ったら


箱とパソコンの間にありましたびっくり


結局、無駄な時間を過ごしてしまったショボーン


もう試走をする時間が無くなってしまったので、仕方なくオクム走


自宅近くの駅をスタート


まずはオクムの前座部分を走る



天望峠まで7.3kmを49分。ほぼキロ7のペースで通過。オクムは、ここを右折するが、今日は直進し、ショートカット


3kmほどして、黒山三滝入口



天狗滝(左)と男滝、女滝で黒山三滝
その後、トレイルにて花立松峠を目指す


水汲み場の天然水を頭からかぶる。
チョー気持ちいいニコニコ


花立松峠に到着し、オクムコースに出る。家(スタート)から17kmくらい。


顔振峠に到着。写真だけ撮ってスルー


阿寺の分岐を右折し、東吾野駅方面へ。オクムコース、鎌北湖方面は左


ここからは、写真がさらに少ない(笑)


東吾野に下り、国道299号線に出たら、日高方面へひたすら進む


巾着田。毎年、曼珠沙華を観賞するために、この時期だけで20万人が訪れる観光地。今年はコロナの影響で蜜を避けるため、全て刈り取られたようであるショボーン


高麗神社と聖天院を通過


41.5km、4時間48分でした


ジャーニーランコースの試走はできなかったけど、なかなか良い練習になった。今回はカレンダー通り4連休なので、体調と天候しだいでは、最終日の火曜あたりに、試走行えればと考えている爆笑


〈ラン記録〉
19日のラン 46.2km
9月の走行距離 223.1km

〈ダイエット記録〉
体重 61.6kg(前日比―0.4kg)