おはようございますニコニコ


昨日は、埼玉県秩父市と横瀬町の境界に位置する、日本二百名山のひとつ、標高1304mの武甲山に登ってきたお願い


前回、8/8の超マイナーである城山ルートではなく、生川の上流に位置する、一の鳥居から、表参道の正攻法ルート


先日、面白い看板ということで、NHKで放送していた、熊さんへの注意事項を読む


左から、自分、Cさん、Tさん、Fさん、撮影者Kさんの5人でスタート音符


斜度がきついコンクリート舗装路を抜けて、登山道に入ってすぐの不動滝。山頂トイレ用の水汲みボランティアがある。


3年前に初めて登ったときは、4リットルの格安焼酎ボトルを2本運んだ経験があるが、今日は辞退させていただいたキョロキョロ


標高1000mの大杉の広場。ここまで40分くらいだったかな。


他の杉と比べると、その太さは一目瞭然、
出来杉くんである


標識には頂上まであと50分とある。ここからは一気に行く


スタートから1時間で御嶽神社に到着


安全祈願


もう少し上にある展望台へ


到着(スタートから1時間7分)


週間天気は雨予報。昨日の天気予報でも、曇りマークが並び、午後から崩れるとのことだったが、いい意味で裏切られ、秩父市内を一望することができた


山頂の気温は、20℃
さわやかな秋晴れだ照れ


10分ほど休憩し、小持山、大持山方面へ


続く


〈ラン記録〉
5日のラン 12.4km
8月の走行距離 37.2km

〈ダイエット記録〉
体重 61.0kg(増減なし)

朝食
おにぎり(赤飯、枝豆ひじき) 各1個
あんパン 1個
ほうじ茶

補給(ラン中)
塩豆大福 1個
塩タブレット 1粒
ドリンク 1.8リットル

補給(ラン後)
プロテイン5000 1個

昼食
クロワッサン 1個
ファミチキ 1個
コロッケ 1個
麦茶

間食
アイス 1個
ドクターペッパー 500ml

夕食
ふわとろ月見バーガー 1個
月見パイ 1個
マックフライポテトL 1/2個