おはようございますニコニコ

大腿四頭筋が未だに筋肉痛ですショボーン

土曜日の武甲山トレイルの下りで太腿が鍛えられたのでしょう。逆に言うと、普段の鍛え方が足りないのか、又は、走り方が悪いのかガーン

かたしなゲレンデクライム後も同じ箇所が筋肉痛になりましたので、どうやら、そこがウイークポイントのようですね。

さて、武甲山の続きですニコニコ

展望台の気温は24℃。1300mまで上がってくれば、やはり幾らか涼しい。

秩父市街や横瀬の街中を一望できるはずであったが、ご覧のとおり何も見えずショボーン

塩豆大福を1つ頬張り、10分ほど休憩し、裏参道から橋立鍾乳洞まで、1時間ほどで、一気に下山しました。

小刻みな九折の道は木の根っこが多いため、リズムがつかみづらく、ジャンプする箇所もあり、着地衝撃がすごかったです。

また、同行した還暦間近のFさんが元気で、跳び跳ねるように下っていくので、追走に一苦労でした。

500mくらいまで高度が下がると蒸し暑くなったので、途中の沢で涼をとります。


この橋を越えれば、直に砂利道の作業道となり、走りやすくなりました。


浦山口駅14時発の電車に乗り、西武秩父駅へ


駅に併設されている、祭りの湯で汗を流してさっぱり目


その後、近くのホルモン居酒屋へ


走って温泉のあとは、やっぱりこれお願い


生ホルモン、カシラ、牛カルビ…


走った分以上の補給ができました爆笑


〈ラン記録〉
9日のラン 峠ジョグなど 20.9km
8月の走行距離 136.0km

〈ダイエット報告〉
体重 61.6kg(前日比+0.4kg)


朝食 
菓子パン 1個
ホットコーヒー 1杯

昼食
つけ麺

ラン中補給
スポドリ 500ml
塩タブレット 1粒
塩飴 1粒

ラン後補給
コーラ 500ml

夕食
ごはん 1.5膳
麻婆豆腐
野菜スープ
サラダ