すでに中止が決定していた、富士登山競走の公式ホームページを確認してみると、その対応が発表されていたPC


というより、みなさんのブログを見て、慌てて確認したんだけどね照れ



15500円だったエントリー代のうち、14300円分がRUNPOで返金されるとのことニコニコ


実は、RUNPOがなんのことなのか知らなかったのだか、RUNNET内での商品購入やエントリー代の一部に使えるポイントのことらしいお願い


エントリーするとき、自分はカードではなく、いつもコンビニで現金払いをするのだけれど、何気なく端数金額に充てていたポイントのことだったのね照れ


良かった~。今後のエントリー代14300円分が実質無料ということになるお願い
(考え方、合ってる?)


さっそく、今夜、ビールでも飲みながら、秋のレースを考えるてみることにしようウインク



また、次回優先エントリー権も付与されたため、来年の同競走への参加が可能となった。これで新たなモチベーションが芽生え、今後の練習の励みになることは間違いないところであるニコニコ


今週末は、山へレッツゴー富士山


2日のラン 12.7km
6月の走行距離 20.4km


体重 61.6kg(―0.6kg)
体脂肪率 18.3%(―1.5%)←??
体年齢 37歳(実年齢―11歳)