武蔵丘陵森林公園完走マラソン(ハーフ)を走ってきました

タイムは、1時間39分18秒(ネット)
前半はあまり無理しないように、でもある程度のペースを刻まないと好タイムを望めないので、その辺のさじ加減が難しい。とりあえず体感に任せてレースを進めよう

最初の1kmが4分45秒。悪くない

次の1kmも同じくらい。
よしっ、このまま行くぞ

自分は上りが得意なので、上りで抜いたランナーには下りでほぼ抜かれる
だから、次の上りでまた抜き返したくなる


最初から最後まで、ずっとゼェハァするはめになってしまった

10km通過は46分18秒。
スタート地点に戻り、2周回目へ

やはり周回コースは苦手だ。さっき味わった辛さを、いやそれ以上の辛さを味あわなければならないからだ。
おかげで、10分後にスタートした50歳代以上の人5~6人に抜かれたけど、同じく10分後スタートの女子には抜かれずに済んだ

おいしくいただきました

今回の優勝タイムは、1時間12分39秒
その選手の他レースでのタイムをネット検索したところ、概ね1時間8分台で走っていた。ということは、普段より5~6%タイムを要していることになる。これを自分に当てはめると、1時間34分台で走れる可能性があり、現在の自己ベストを約3分更新できる計算だ

よって、次のふかやシティハーフでは、1時間34分台を狙っていこうと思います
