30秒前、10秒前…というコールは一切なく、10時にいきなりスタート!(本当は言ってたけど、聞いてなかっただけかも
)

グラウンドを3/4周走ってロードに出る
一つめの陸橋の上が1km地点。4分14秒。悪くない入りだ

2km、3kmと設定どおりの4分15秒前後で推移。とてつもなく苦しい訳ではないので、このままいくことに決めた

4kmの陸橋で少しペースが落ちたが、これは理由がはっきりしている。
5kmの通過は手元の時計で21分26秒。設定より11秒遅いが、許容範囲だ

単純に2倍すると42分52秒。
PBには届かない

5km付近で後方を振り返った??
ゴール後、旅ランニャーさんから言われたのだけど、そんなに近くにいたのね。でも、全く気づかなかったし、振り返った意識すらなかった。きつくなっていたので、条件反射だったのかも

5km過ぎから勝手にペースが落ちる。15m前に美ジョガーのお尻、いや背中が近づいてきた

必死に背中を追う。その差が10mになる。しかし、10mから距離が縮まらない。これが3kmほど続く。
残り2km。左折して向かい風になる。パワー型の自分にとっては好条件だ。その差が7m、5m…。
そして右折。。。向かい風が左斜め後方からの追い風になる。一気に離される

公園に戻ると、残り1kmの表示。時計は38分50秒。3分50秒でカバーしないとPBは無理。でもコースベストの可能性は十分にある。
ラスト、力を振り絞ってゴール!
少しだけ、ペースが上がっていた

そして10年前の記録(左)を6秒更新する
コースベスト

10年で6秒だけど、38歳→48歳を考えれば、大健闘だ

振り返ると、旅ランニャーさんがゴールしたところだった。あっぶねぇ

ゴール後、がっちり握手を交わす

旅ランニャーさん
PB更新おめでとうございます

今度、一緒に走ったらかなわないかもな

次の大会は、2/11アップダウンが連続する
森林公園ハーフ
1時間40分切りを目標に頑張ろう
