2019年の忘年会(純粋な忘年会だけでなく、駅伝の打上げ等を含む)が、28日をもって全日程を終えた

①11/30 仕事関係
②12/01 駅伝の打ち上げ
③12/03 仕事関係
④12/06 PTA
⑤12/07 中学同級生
⑥12/13 部下の合格祝い
⑦12/17 仕事関係
⑧12/22 ラン仲間
⑨12/27 仕事関係
1ヶ月で計9本
これでも例年よりは少ないけれど、部下の合格祝いや仕事関係のときは、立場上、出費がかさむので、財布の中身がかなり寂しいことになっている

また、体重もヤバいことに…

11/29 61.3kg が…
12/27には…
じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか~

じゃん

……65kg

3.7kg増量

このまま放置しておくと、えらいことになる

そのようなわけで、28日からカロリー消費の旅に出掛けておりまする

といっても、どこかに泊まっている訳ではなく、年末年始のランニングに費やす時間を増やそうというもの

1/5までの8日間トータルでの目標は120km
1日あたり15km
なぁ~んだ、大したことないやん、って思うかもしれませんが、1/4は仕事だし、1日でも休めば、30km走を一度やらないと、取り戻せない計算

ハードルは決して低くはなく、むしろ、これは日頃から地道な努力が大切であることを物語っているのではなかろうか

多少の努力で挽回できる数値目標を設定

12/28 17.3km 63.9kg
12/29 17.9km 63.8kg
今のところ順調な滑り出しだ
