今年の全日本大学駅伝。
神奈川大学が20年ぶりに優勝しました。
最終8区まで目が離せない、観戦している側にとって非常に面白いレースとなりましたね。
神大のアンカー・鈴木健吾選手は、今年の箱根駅伝のエースが集う2区で、1時間07分17秒と歴代8位の好記録で区間賞を獲得したことは記憶に新しいところですが、1年時は6区区間19位、2年時は2区区間14位と結果を残せていませんでした。
1月の箱根駅伝と今後の鈴木選手の活躍に目が離せませんね(^^)
高校時代も含めて、目立った成績もない選手が、このように急成長を遂げる姿には大きな刺激をいただきました。
まあ、レベルや伸びしろは全く比較の対象になりませんけんど、40代半ばのおじさんなりに頑張ります(^-^メ)
さて、今日の練習はTV観戦後、久しぶりにフルマラソンの目標レースペースで10km走りました。
4'49 4'53 4'56 4'55 4'51 4'51 4'56 4'56 4'55 4'51
total:48分55秒 @4'53/km
なかなかいい感じですね。
まだ次のフルマラソンを決めかねていますが、3月の古河はなももか板橋Cityあたりを目標にしたいと思います。
モタモタしていて、エントリー締め切りにならないように気をつけねば(*^-^*)