今宵は綺麗な月が見えました。
さてさて、金曜日に行きつけの自転車屋さん、杉山サイクルさんでタイヤ交換してもらったわが愛車の
MBK の RD1000
タイヤ交換ぐらい自分でできるだろうと思ったあなた、それは正しい認識ですが、なぜ杉山サイクルさんにお願いしたかというと、28Cの太さのタイヤが入るか、杉山さんの責任において試してみてから入れるという提案があったからなのです。
これ、自分でAmazonとかで買って、もしも入らなかったら自己責任になりますが、杉山さんなら入らなかったら交換してくれるという事なんですね。
工賃を払う代わりにリスクを回避できるほうを選んだという事です。で、前輪は後輪に入ってた25Cのタイヤを見せ野の隅で勝手に移植してOKですということで
無事、コンチネンタルの4シーズンという28Cのタイヤを入れることが出来ました!!
そして、カセット周りから異音がするという事で見てもらったらチェーンが伸びてるということで交換もしてもらってバッチリな状態に。
本日シェイクダウンでいつもの通勤路を走ってみましたが、違う自転車に乗り換えたかのようにスムーズアンド快適!!いやあ、古い自転車なんだけどへたった所を交換したり、必要に応じて変えるだけでこんなにも劇的に乗り心地が変わるとはビックリしました!!
乗っててこんなにも楽しかったのは久々ですね。
という事で、この美しいものを守るために、デビルマンは、明日から早朝パトロール頑張ろうと思うのでありました。(今日はさぼりました…)