デビルマン、台湾で買い物をする | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

そんな訳でこのブログ、仮にもランニングブログなので台湾で買ってきたものももちろんランに関するものだよね~と思ったそこのあなた、

甘い!甘すぎる、普通にペットボトルのお茶買っただけなのに砂糖が入っている台湾の飲料事情並みに甘い!!

ええ、一応ね、自転車のパーツでサドルとかグリップとか買おうと思って営業時間調べてから日本語の通じるサイクルショップめがけて行ったんですけど

やってねえし…。
(ギアステーション大丈夫なのか?)


夜ご飯食べに街に出た時にふらっと入った街の携帯ショップでSIMロックフリースマホ買ったのが精一杯でございました…。


ASUSのZenfone2 laserでございます。
ええ、もうねこれだけさくさくぬるぬる動いて普通に使える端末が日本円に換算して二万円以下で買えるんだから恐るべし中華民国…。
xperiaから引き続き格安SIMで使って全然問題ありません。
ちなみにカラーはレッドなので勝手に赤い彗星バージョンと認定致しました。



そういや今日はiphone6Sの発売日でしたね。全然興味ないんでいいんですけどね…。


ということで、この美しいものを守るために、デビルマンはお笑いマンガ道場を偲ぶのでありました。


今日はアジャコングの誕生日です。