航空公園の入り口に展示されている
YS―11
大空を羽ばたき夢を載せて飛んだその機体も今や公園のシンボルとして訪れる人を見守る存在だ。
今日無理をしたら俺も二度と飛べなくなるかもしれないな…。
結局、富士五湖112キロデーモンにやられた脚は回復することなく、所沢デーモンとの闘いに突入せざるを得なくなったデビルマンは受付に向かう途中でそんな事を考えていた。
富士五湖112キロを共に闘った『zoffy』さんと闘いの身支度を整えるとデビルマン久々の航空公園に降臨!
約100名のらぶスポーツエイドな皆様にとってはもはやデビルマン降臨も全く日常的な光景なのだろう。極々普通に開会式を終えていざスタートラインへ。
この日山にシバカレに行って航空公園に来なかった『ガッチャごん』にTEL。
「なんか『トレラン』とかお洒落な事やってるみたいじゃないかい?山ガールとかいんのか?」
こんな感じでゆるゆると午前8時に闘いの火蓋は切って落とされた。
足元は『VFF』。行けるところまで行く。明日のタニマリがどうなるかは考えないことにする…。
悲壮な覚悟で一周僅か900メートル足らずの周回コースをぐるぐるしはじめたのでありました…。
《続く》

にほんブログ村