ランナーらしき人の特徴
1.靴はアシックスかミズノである
2.洋服はシャカシャカ上下で決めている
3.鞄は新宿シティハーフのリュックである。
4.ベンチコートを着ている場合もあり
5.何故かNBの手袋してたりする
みんな、青梅へ行くんだね…。分かり易くてデビルは嬉しいよ。
そんなこんなで、河辺駅到着し、受付の小学校まで移動してTシャツを受け取る。今年のはかなりデザインも洗練されてきて、いい感じだ…。
そのあとは比較的空いている着替え場所と言われている病院の駐車場へ。
B2Fの暗がりに隠れながら、ついにデビルマン、幾多のトップランナー達が駆け抜けた青梅路へ降臨!!
地下の駐車場から悠々と出撃するデビルマン、まるで秘密基地から出撃するサンダーバードのようだ…。
スタートまでの時間、デビルマンの出現に青梅路は早くも阿鼻叫喚の地獄絵図だ…。
「あ、デビルマン?」
「ブログ見てます」
「小川和紙いましたよね?」
沢山の人達に声をかけられてスタートまえから既にデビルご満悦…。しかもjoggersのtomoさんもプレスで取材に来ててデビルを見つけてくれました。
そんなこんなでいつの間にやらスタート時間。人混みの中デビルはゆっくり走り出すのです、青梅の平和守るために…。
次回、序盤の闘いに続く。

にほんブログ村