折り返しがあり、ちょっとだけ対面通行になる区間があり、ここで先行する所沢戦隊とすれ違う。
「デビル、頑張れ~」
「ファイト~」
ヒーロー同士のエールの交換をすると、今度はデビルマンが折り返して後続のランナーにエールを送る。その中になんと
スパイダーマン
発見。しかしこのスパイダー、事もあろうかスパイダーマスクを頭の上までまくり上げ、素顔を晒してはしっているではないか!
(まだまだだな…)
というか湘南のデビルといい、最近はマスクをまくり上げるのが流行っているのか?不退転の決意でマスクを縫いつけたデビルにはもはや真似したくても出来ないのだが…。
やがて、所沢カントリーの所以、早稲田の裏山へ。
ここの上り坂は標高差が40mほどあり、いきなりペースダウン。歩く人が続出するも、デビルマンは痛めた脹ら脛をかばいつつ決して歩くことだけは断固拒否。
ゆっくりペースでありながら、なんとか最難関の坂をパスすると、あとはそのまま西武ドームまで突っ走るのみ!!
「デビルマン頑張れー」
「あと少しだよ~」
沿道の声援が嬉しい…。
なんとか脹ら脛もこのままもちそうだ。やがて、18キロの給水所を過ぎ、下り坂をペースアップして走ると西武ドームの屋根が見えてきた!!
デーヴィールー!!
最後の力を振り絞り、脹ら脛には負担をかけないようにデビルマンは栄光のゴールを目指して突き進む。
やがて、最後のカーブを曲がると、ウィニングランで並んで待ちかまえる人並みにハイタッチで応えて西武ドームに入る。
グラウンド3/4周人工芝の上を気持ち良く走ると、ゴールへ得意のデビル飛行ポーズで飛び込み~

提供:ALL SPORTS
これで何とか所沢の平和は守られた…。
ついでに自分の脹ら脛も大丈夫だった…。
こうして復活ののろしを上げたデビルマン、引き上げるときに青鬼さんと青梅での再会を誓ってドームを後にするのであった…。

にほんブログ村