昨日は連戦地獄終盤戦の川崎ハーフマラソンに出場。
今回、改めてわかったことがあります。
大会の前夜は飲み過ぎるな!
っていうか、常識だよね…。
で、いきなり寝坊しまして、ママチャリで大会会場までの約10キロの道を猛ダッシュ。しっかりコースの下見が出来ましたが、会場着くときには汗だく。
準備運動いらずとは言え、体が重かった…。
なので、まぁのんびり走って1時間50分くらいで余裕があればいいかななんて考えでスタートへ。
しかしこの大会は運営もユルユルでしたね。整列も適当だし、スタートの合図もなんの前振りもなく
パン!
て可愛くピストルが鳴ってスタートですし。
それにしても先頭の早稲田の選手は速かった…。後続が全くついていけないぶっちぎりでしたね。ビックリしました。
で、こちらは適当に走ってたんですが、給水の人が足りず間に合わず滅茶苦茶タイムロスしたり、しまいにはセルフでやかんからコップについで飲んでたり、コース脇の水道から飲んだりといつものジョギングと変わらない走りでした。
でタイムは…
1時間49分58秒
う~んこれだけ適当に走って目標通りのタイムってある意味すげーかも…。
そう言えばスパイダーマンも走ってましたね、この大会。ご苦労様でした。
荒川に向けて最終調整が終了してあとは体調を整えるだけですね。
と言うことで、この美しいものを守るために、デビルマンは今日は休足なのでありました。