仕事のグチです・・・・・


読みたくない方はスルーの方向で




































職人というとまっすぐに頑固で熱意があって、でも怒ると怖かったり


人それぞれイメージはあると思います。


僕も、まだまだ未熟だけど菓子職人の端くれメラメラ


一生懸命にお菓子を作っていますが


決して他人に攻撃的だったりあぐらをかいた職人にはなりたくない。


僕が生地をオーブンで焼いて、スポンジの高さが基準以上にならなかったとして


それをすべて僕のせいにしたとしたら・・・


確かに焼成温度や時間も重要だけど


比重や生地温度、室内の温度などまったく考慮しないで作るだけ。


僕が、「室温も暑いし、生地がだれやすいからもう少し比重を軽くして」


と言ってようやく基準通りのものができたんだけど汗


あと、聞くまで教えないというのもどうかと思う。


どんどん質問することももちろん大切!!


昔の職人メラメラにありがちかなと思ったりもするけど・・・


誰かが困っていると分かっているならアドバイスはするべきだと思う!!


お菓子作り以外のことで、誰かが悩んでいたり困っていたら


「助けてください」と言われるまで見て見ぬふりをするの??



ふぅDASH!


すっきりした音譜



ランキング参加してみました音譜 1日1回ぽちっとお願いします。