TODAY'S
 
自分自身

こんにちは!



自分の考えや行動をそれぞれの人が持っていると思います。

経験から導き出したもの、体感したことや周囲から感じ取ったことなどそういうものから形成されていきます。




自分軸を持っていると無駄な体力を使わずに使いたい方向に体力を注ぐことができるのです。競技をする上でそういうものが身についていると試合で大崩れしなかったり、出すべき場面で力を発揮できたりするものです。

それができている時、人は調子がいい!!と言います。



調子が良い時というのはそういうもので、無駄な力使ってないからちゃんとした場面で力を発揮できるのです。意図的にも、意図的ではなくても🤔




でもそれは長続きしなかったりします。調子が崩れてしまうと挽回するのはなかなか大変です。調子が良い時を思い出そうとしたところでもう路頭に迷ってしまっているんですよね😅

自分を見失うのはあっという間なのです。




長く競技を続けていると大体の流れ、調子などがわかります。今自分がどういう状態であるのかを把握した上でトレーニングをしたり調整したりします。調子のバロメーターの感覚は十分備わっているにもかかわらず、なかなか思うようにいかないことも多々出てきます。

その段階で見失っていると私は思います。



自分自身でそのような経験はたくさんしてきているのですが、調子がいい悪いはサイクルします。その波をどのようにして自分のものにするのか、コントロールできるかでパフォーマンスは変わってきます。



良い感じが掴めた時に、

この感覚をずっと持ち続けていれば安心だ!これだけ意識すればキープできる!

このように考えたとします。



そういう時に限って調子は長続きしません(笑)

感覚を持ち続けるというのは大事なことですが、1日というのは競技のことだけ考えれば良いというわけではありません。私生活を過ごす上で、流れがあり食事・睡眠・その他のことなど普通に生活する中で何かしら考えることはあります。

そうなると知らないうちに思考に変化が出てくるのです。

周囲からの情報もキャッチすると頭の中は情報で溢れ返ります。その中から感覚をピックアップしなければならないのです。



例え話で言うと、子供の時のおもちゃの扱いに似ているかもしれません🧐

子供の頃というのはお気に入りのおもちゃを大切に扱い、それを一生大事にすると使用している時は思いますが徐々に新しいおもちゃを入手すると玩具箱の奥に大切なオモチャが追いやられしまいには忘れ去られてしまうといったようなことに近いのではないかと思います。




大切にしていても、それ以外のものから影響を受けて頭のキャパを越えるため溢れ出てしまい忘れてしまうのです。

そうなることで知らず知らずのうちに大切にしていた感覚を見失ってしまい、それを後になって気づくのです😭



次は絶対に忘れないと決意しても、同じようなサイクルが襲ってきてループしてしまうのです🤔

もちろん忘れずにそのままの感覚を貫けらパターンもあり、それができると突き抜けることができます。

それができるというのはなかなか大変なことです😅




無限ループのような感じになってしまいますが、それでも感覚を研ぎ澄ますことを続けていればそれが改善されるかもしれません。

これをする上で大切なのは脳内環境だと思うので、以前書いたように一度立ち止まって空を見上げてみたり、高いところから景色を眺めたりして気持ちをリフレッシュさせたり、ふと我に帰る時間を作ってみるということが必要ですね🤲




こんな世の中ですが自分を見失わないように我に帰る時間を作っておきたいですね🏃‍♂️