ちょっと前にオープンした
大阪万博のところのEXPOシティに
行ってきました。

休みの日に行ったので、
まあー、覚悟はしていたけど
すっっっっっごい人。

ランチ時にはどこのお店も
かるく100人以上待ってる感じです。



予約の番号を取るようにはなっていますが、
その対処もお店ごとにちょっとずつ違っていて

メールでお呼び出しがかかると
30分以内で来ないと
自動でキャンセルになる店もあれば
延々と番号を読んでくれる店もありました。



店内のスタッフを観察すると
まだまだ慣れてないんだね、
と思うお店が多いと感じました。

もう少し経ってから行くほうがいいかな、
と思いました。




結局私たちが入れたお店は

「ちょうどいいを、好きなだけ」
というのがテーマの
「ごはんとわたし」というお店です。



好きなごはんやおかずを選んで
「わたしの定食」をつくるのですが、

ごはん 汁物 サラダ おかず2品 ドリンクで
税込み2040円でした。

明太子、高菜、卵など5品は食べ放題なのですけど
おかずが多いのでそんなに食べられません。

「ちょうどいいを、好きなだけ」という割に
おかずを2品つけなければならないので
「ちょうどいい」にはならず、ちょっと残念です。

育ち盛りならとってもいいけど、
おばさんには辛いかも。(T_T)


食材の素材はすごく良いと感じました。
なので、次回、お腹をすかせて再度行きたいと
思えるお店ではあります。

でもー、定食で2000円ってのは
ちと高くないですか・・?