RENです

現在軽井沢にいます

今日はご朱印をいただきに
山ノ上の方のにある神社へ参拝してきました
ここへは車で行かないで自らの足でいくのがいいかもしれませんね。
坂道を上っている途中で
木々の美しさを感じることもできます

群馬と長野の境界線



ご朱印

こちらは判子でした。
そして…

熊野神社の宮司さんに
色々と教えていただきました
ご朱印をいただいたあとに
ありがとうございました。
っと伝えたところ…
あなたたちはどこから来た?
っ聞かれたので
横浜からっと。
そしたらとうちゃんかあちゃんありがとうっといいながら来ました?っきかれて…
遠足は…
遠いところまで足を運ぶ
とうちゃんかあちゃんといいながら歩く。
親という漢字は
立つ
木
を
見る
で親。
親はご神木のように真っ直ぐと
あなたたちを見守ってるんですよっと
宮司さんに教えられました…
10分ぐらいかな?話を聞いてました。
のぼるのはとてつもなく大変でした。
帰り道は…
あっという間に旧軽に辿り着きます。
朝からでかけたので少し雨にうたれましたが…それもまた思い出です


Android携帯からの投稿