【2022年9月19日】

甲府の朝はなか卯から。

 

 


この日のテーマは桃太郎伝説。
岡山に負けない伝説の地、大月へ走れ走れ桃色の車で~。


猿橋!




怖い!
わしゃあ猿にはなれそうもない!



猿溶岩!

 

 

 


猿に続いて鳥!




そして…犬!




敵は…鬼!


鬼ここにいたのか…腰かがめないと入れんぞ。



だから杖か!



腰痛の治し方を鬼に教えたら仲良くなれるかもしれん。
腰が痛い時の9月19日の湯あたりは…

国母温泉!

母なる温泉は無限に浸かっていられる若干ぬるめのかけ流し。
鬼にもおすすめだ。



甲府⇔大月往復での桃太郎探しで一日のほとんどを使ってしまったのであとはゆっくり海老の画像ご覧いただこう!(腰つながり)








ところで…犬猿雉(鳥)と鬼はいたけど桃太郎はどこにいたのか??


↑ここだ!

じゃまた。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村