君は石川県を知っているか?
…そうか、では石川県鳳珠郡を知っているか?
…さようか、ではでは石川県鳳珠郡能登町を知っているか?
…知らんか。
まあ、私もちょびっとしか知らんし、未だに「鳳珠郡」がうまく読めん。
…では、石川県鳳珠郡能登町字越坂18字18番1に何があると思う?
そう!イカの駅つくモールだ!!
どんなところかと言うと…リンク貼ったから飛んでみてくれ。
で、猿…もとい、去る6月21日に行ってみた。
こんなところだ。
ちなみにこれは施設の傍にある表札代わりのテトラポットであり、イカの駅そのものではない。
施設内はコロナ感染予防のための措置が取られつつも賑わっておったぞ。
イカ釣り漁船の模型だ。
俺ぁどちらかというと釣るより釣られるタイプだ。
イカの眼は超高性能らしいから、観察されていたのは俺の方かも知れん。
なかなかシュールなインテリアもあった。
水かけたら動き出しそうだ。
こちら本物の漁船だ。
宇宙も飛べるらしいが、宇宙にはイカがいないから飛ばないだけだ。
遊覧船もいた。
宇宙を飛ぶためのエンジンは外して、代わりに日本海とは思えない済んだ青い海中を見ることもできる装備をつけたらしい…が、定かではない。
これが九十九湾だ。
数えるのが大変な美しさだ。
売り場も充実してたぞ。
いかずきんちゃん!
これ、すごく好きだ!
童話だから著作権とかトラブル無さそうでいいな。
「仮面の忍者イカ影」とか「イカ銅鈴之助」とか思いつくが版権大変そうだし。
いしりらーめんだぁっ!
これは美味いぞ!
みんなイカの駅行ったらこれは買いだぞ。
イカの駅いかなくても能登のいろんなところやネットでも買えるから是非買ってくれ!
買ってくれると…俺が喜ぶぞ!
あ、買うだけじゃダメだぞ、
食べなきゃな。
じゃまた。