3月になり(ただし2018年)、パンダに磨きがかかった迷作をご堪能ください。

作品No.01 立山黒部アルペンルートにパンダ出現

作品No.02 振り子時計だとばかり思ってたら踊り子時計だった件

作品No.03 3月9日はザクの日

作品No.04 よい子だねんねしな〜

作品No.05 生きているパンダ、略して生パンダ

作品No.06 春のパン祭りかと思ったら春のパンダ釣りだった衝撃

作品No.07 春のパン祭りかと思ったらハムとパン祭りだった納得

作品No.08 くーだらねーとーつーぶやいてー隣のパンダを殴るーよな非人道的行為を私は許さない

作品No.09 午後の毒パンダとアホ娘

作品No.10 ギターが弾けない私にできるのは…パンダを描くことくらいだ

作品No.11 最近の昼飯

作品No.12 春の風景

作品No.13 言うこと聞くからかかってきなさい!

作品No.14 私の腕の中で眠れ

作品No.15 いしるちゃん

作品No.16 お醤油がいいかしら?それともいしるかなぁ?

作品No.17 てめえら、パンダを何だと思ってやがんだぁっ!…パンダか。

作品No.18 吹きこぼれパンダ

作品No.19 50円な娘

作品No.20 隅のパンダ
この頃は傑作が多いなぁ(自画自賛)
やっぱし春だからかなぁ。
…2019年の春も人生の春もまだまだ遠いなぁ。
じゃまた。