その日、石川県加賀地方は天気が悪かった。
だから私は天気回復を神に祈りにやってきた。

白山比咩神社で火の輪くぐりして祈りを捧げた。
おかげで雨はやみ、手取川には靄が立ち込め…


流れる水は『ミルメーク』そのものであった。
祈りが届いた記念の7月1日の湯あたりは…

カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉(手取5号泉・手取6号泉複合温泉)
さすがに弘法大師が掘り当てただけのことはあってタイルの目地には歴史的錆が…
いい加減にしないと怒られるぞ!

これは弘法大師が飼っていたアヒルだ。
…ああ、何だか鶏を食べたくなってきた(鳥越だけに)
ど~~~ん!

手作り鶏カツ釜飯!
とりあえず(鳥越だけに)…じゃまた。