【2007年11月】

25日。 
朝飯をおいしくいただいて、宿を後にする。 

まっすぐ帰れば、昼過ぎに戻れそうだがそうは問屋が卸さない。 
逆向きに少し走り、武田神社参拝。 
次に甲斐善光寺参拝。 
そして甲斐一宮浅間神社参拝。 
これだけ参っときゃ運も向くだろうってなもんだ。 

初日の夜の色男が、「おいしいほうとう食べるなら1,500円は要りますよ」とか言ってたのを思い出し、たまには昼にいいもん食うかと、高そうなほうとう屋を探しつつ運転。 
しかし、私の飯屋運の無さと、持って生まれた優柔不断さが災いし、ことごとく入り損ね、気付くともうちょいで神奈川県!? 
ええいままよと、「ほうとう」の看板が見えた気がして一軒の店に入るが・・・ 
何と、そこはただのうどん屋で、ほうとうなどメニューに無し。 

あ~、老眼もここまできたかと(いや、違うって)、あきらめて肉うどんを注文。 
え?セルフサービス?ここは小諸そ●か?! 
え?肉うどんが450円?ここは山田う●んか?! 
・・・ところが、これがすごくおいしかったのですよ!! 
R20の「彩や」(だったかな?)です。超お薦めでござる。 

その後、神奈川に入り、小原宿本陣見学、小原の郷資料館のおばちゃんの話をたくさん聞く(聞かされる)。 

神奈川東京、一気に省略して18時無事帰宅。 
------------------------------------------------------------------------------------


相変わらず、足は痛いが、これはその内治るだろう。 
ただ、ここにきて単車のハンドルが歪んでるような気がしてしょうがない。 
いや、直進はするのでフレームに問題は無いと思うのだが、直進するときに微妙にハンドルが右向いてる気がする。 
こちらは自然治癒は絶対しないので、近々お店に行って見てもらお。 


でも一番問題なのは、体でも単車でもなく心。 
実は、転倒以来、左コーナーが結構怖い。 
ヘアピンとかでなくても、バンクが必要なコーナーだとびびる。 
びびってどうなるかというと、必要以上に減速してしまう。 
R20のワインディングでは、後続車にはかなり迷惑をかけたことであろう。 
まずいな~。早くリハビリせんとな~。 
40越えて、超へたれライダーじゃかっちょ悪いしな~。 
課題でごんす。 


さて、人生あっちか?こっちか?(意味不明) 
いいんだよ、早々に体と単車と心治(直)して、次は伊豆だー!!! 



\?\᡼\? 3
 ←これ押してくれても貴方には何の得もありませんが、私が裕福になります。

\?\᡼\? 6
 ←これ押してくれても貴方には何の得もありませんが、私が健康になります。