私は物持ちが良い。
てゆーか、物を捨てられない。
衣類なんかは破れない限り捨てないため、タンスの奥から、20年以上前に買ったものが平気で出てきたりする。

今を去ること、十数年前、東北にソロツーリングした。
当時はまだ裏磐梯にベース基地が無く、東京⇔東北は高速で移動し、宮城県の海沿いを数日かけてのんびり走った記憶がある。
その頃はまだブログもやってなかったからツーリングレポートも書かず、ツーリング記録もどっかに行ってしまい、どこを何泊でどう走り回ったかは乏しい記憶だけだ。


…さて、前置きが長くなったが、タンスの奥から「歌津魚竜」のTシャツが発掘された。

イメージ 1

宮城県歌津町(現南三陸町)の魚竜館で、1枚500円とかでたたき売りされていたのを土産に買ったものだ。
作った人には申し訳ないが、正直イラストも生地もかなりしょぼい。
しかし、そのしょぼさがいい味出している。
昨今の取ってつけたような各地のゆるキャラにも、絶対負けない。

南三陸町とくれば、震災の被害も相当だったのだろう。
きっと、今も寒さと闘いながら、復興にがんばっているに違いない。
私は無能なので今さら応援にも行けないが、心は、東北の、宮城の、歌津の味方でありたい。

発掘されたこともありしわしわだが、破れも無く、Tシャツ故に最近体型に変化が見える私でも十分着用できる。
心の応援として、今日はこれを是非着たいと思う。
(Tシャツ1枚ですごすわけではない。)

それにしても、8月の裏磐梯以来、さっぱり単車もツーリングも休眠である。
東北行きて~!(今ちょっと単車はきついけど)


じゃまた!



\?\᡼\? 3
 ←これ押してくれても貴方には何の得もありませんが、私が裕福になります。

\?\᡼\? 6
 ←これ押してくれても貴方には何の得もありませんが、私が健康になります。