例えば、会社で人事評価システムなんてのがある。
大企業ならともかく、中小企業では、コンサルタントの金儲け以外に意味が無いと個人的には思うが、それは置いといて。
たいていの人事評価システムってのはそれなりによくできていて、上手くいかないのは運用方法、要するに使い方だとは思う。
さて、今日飲んだ。
初めてのモツ焼赤ちょうちんで飲んだ。
実はひじきとレバーは大嫌いなのだが、このお店で出てきたひじきとレバーはおいしかった。
運用も重要だが、やはり素材が重要だと思った。
ちなみに私は素材としては既にピークを越えて幾久しい。