7月16日は快晴!
 
整備済みの単車の調子は快調、R6→R294といつもの道。
しもつま道の駅で一休み、ハーレー乗りの20歳の美少女と会話。
もてぎ道の駅でSLを見送りつつ、ハムカツを味わう。
やがて見えてくる猪苗代湖。
イメージ 1
 
故郷に戻ったような心持で早めに裏磐梯の定宿で御館様と再会を祝い、一人旅のオーストラリア美女と片言の会話を楽しむ。
 
7月17日も快晴 !!
昨日から無料開放の磐梯吾妻スカイライン、磐梯山ゴールドライン、磐梯吾妻レークラインを一日かけて制覇。
ワインディングとアップダウンで疲れた体を、夕陽の見える桧原湖畔温泉「湖望」でひとりきりのんびり風呂。
夜は夜とて、宿の常連さんと御館様とアルバイトの美人女子大生と大宴会
 
7月18日も快晴 !!!
ややゆっくり起床、軽く残る酔いを振り払うべく、ひんやりと涼しい裏磐梯の朝に煙草をふかす…
 
…ん?
ちょっと待て?
まだ18日になってないぞ?
 
 
…おぉ、この三連休の休日出勤で脳が沸騰するあまり、裏磐梯まで脳内ツーリングに行っていたようだ。
 
 
ふと我に返ると、片手にキリン淡麗グリーンラベル、CDラジカセから流れるDownTownBoogieWoogieBandの「G.S.」。
目の前のPCのYouTubeからはBCV&KOHEIの超絶テクエレキサウンドが…(超おすすめ)
 
 
しかし、松尾芭蕉の域にたどり着くにはあと400年くらいかかるかも。
 
 
 
\¤\᡼\¸ 5
 
 ←これ押してくれても貴方には何の得もありませんが、私が裕福になります。
 
 
\¤\᡼\¸ 6

 ←これ押してくれても貴方には何の得もありませんが、私が健康になります。