今を去ること一週間前、海の日などという祝日に横浜へ帆船を見に行った。
この日は帆をはってくれるそうで、そんなんなかなか見れるものではないので喜び勇んで出かけた。
総帆展帆は16時までだそうなので、その前に中華街で腹ごしらえ…おいしかったかどうかはヒ・ミ・ツ。
この日は帆をはってくれるそうで、そんなんなかなか見れるものではないので喜び勇んで出かけた。
総帆展帆は16時までだそうなので、その前に中華街で腹ごしらえ…おいしかったかどうかはヒ・ミ・ツ。
大桟橋に着いたのは15時ころだったが…なんと畳帆作業が始まっている!
あわてて携帯写真撮影。
日本丸と海王丸!!



船と言うとこんなアングルしか思い浮かばない。
これもヤマトのせいか?
あわてて携帯写真撮影。
日本丸と海王丸!!



船と言うとこんなアングルしか思い浮かばない。
これもヤマトのせいか?
その後、初代日本丸も見学。
こちらも畳帆終了後で残念だが、初代は常設なのでその内見に来よう。



こちらも畳帆終了後で残念だが、初代は常設なのでその内見に来よう。



横浜は開港150周年のことで、黒船も走るそうなので、是非見に行こうと思う。
元気なら。
元気なら。