相変わらず日々忙しく、記事もろくに作成できん。

先々週の、松本での旧友との再会&蕎麦・台湾料理三昧の記事はおろか、時を超えて届いたモロッコからの手紙、足が臭すぎて病院に行った話、マジンガーZの新作、南行徳で飲んでまたもや終電で中野まで行ってしまった…などなど、それなりにネタはあるのだが書く時間が無い。

いずれ、時の輪の接する所でポツリポツリと記事にする予定だが、予定は未定。

この一週間は、「ハナマサ」で買った、“揚げるだけで出来上がりの業務用トンカツとメンチカツ”をひたすら食べまくった日々だったが、さすがに偏食の度が過ぎると思い、今日の晩飯は丸美屋のとり釜めしと豆腐にした。

それにしても、3パックで100円の激安豆腐は根性がない。
箸ですくうと粉々になる。
こんな状態では、豆腐の角に頭をぶつけて死ぬこともできない。

そこで今日の一言。
「豆腐の角に頭をぶつけて死ぬ前に、その豆腐を食え!」

…なんだか何を言ってるのか相変わらず分からんが、健康のために明日も明後日も豆腐だ。


にほんブログ村 ツーリング
↑たとえ、それが麻婆豆腐であっても、わたしは木綿豆腐ですというアナタ!私に豆腐のようなふわっとしたブログランキングの一票をくだされ!
じゃまた!!