北斗晶さんは5年生存期間無事通過も…、「ステージ4乳がんに強い医療施設」万一の備えになります | 乳がん、大腸がんでは死なない、すい臓がんは絶対撲滅するしかない、がん検診率大幅アップ目指すヒデさん日誌

乳がん、大腸がんでは死なない、すい臓がんは絶対撲滅するしかない、がん検診率大幅アップ目指すヒデさん日誌

日系報道機関、経済通信社トムソンロイターを経て情報会社営み
つぶやき中。英語と中国語はやや自信。がんや健康問題を15年以上、取材、出版物多数。海外、エビデンスを重視した最新情報満載の「月刊がんでも生きる」を発行中。ウォーキングなどがんの非薬物療法も探求。

 乳がんは生存率が高いがんです。元女子プロレスラーの北斗晶さん(明日7月13日が56歳のお誕生日)も2015年に乳がん判明し、無事、5年生存期間を通過されています。

しかし、乳がんは、5年生存期間を経過しても再発、転移し、「ステージ4」に至り、最悪、命を落とすリスクが、ほかのがんに比べて、高いがんです。

 北斗晶さんも含め、「ステージ4」に至っていない方も、万一に備えて、HER2低発現患者さん(一部のホルモン受容体陽性乳がん及びトリプルネガティブ乳がんも)向けにも保険適用されたエンハーツ、切除不能トリプルネガティブ乳がん向けに保険適用されたキイトルーダも確実に準備している施設が把握できる本リポートをお手元に置かれることをお勧めします。

※各施設の患者数(ステージ別、年代別)、生存率(ステージ4を含む各ステージ)の詳細もわかります。

----------------------------------

※本リポートをお申し込みされた方には、「日本人女性の死因2023年版」の簡易版を贈呈します。最新の日本人女性の上位の死因トップ30(もちろん、「乳がん」も上位にランクインしています)を紹介。どの「死因」を優先して警戒すべきか、わかりやすく把握できます!

 

お申込みのご検討、及びお申込みは下記(小社HP)までお願いします。