ジャジャーン!!!





これからよろしくねウインク

11年頑張ってくれた洗濯機が

運ばれていくときは

ありがとうの想いがこみ上げてきて胸が一杯になりました悲しい

日立のビッグドラム

前と同じ機種

パナにしようか日立にしようか…

迷いに迷った挙げ句

やっぱり使い慣れてるコレにしましたニコニコ

あと 何軒か回った電気店で

最後に決めたところの対応してくれた方の説明が

とてもわかりやすく

やっぱり私はコレだな指差し

と納得して決めました!!

日立は臭いが…とか音が…とか

聞いたことも何度かあるけど

前機種と比べて

この10年あまりで

これだけ新型したんだ!

と、あらためて驚きましたびっくり

脱水時のうるさかった音がうそのように感じるし

昨夜 乾燥のみ使ってみたら

洗いたてだったので、かなり濡れてたけど

以前気になっていた やや半乾き…

それは全くなくて

いい感じに乾きました指差し

11年ドラム式を使っていても

お値段も結構するし

縦型にしようかなうーんとも考えたけど

やはり一番気になるのは水道代で

私は結構洗濯するのでそこは悩みましたしょんぼり

縦型で、多い水量で洗うのがやはり

汚れ落ちはいいんだろうけど…

ドラム式を使っていて

汚れ落ちが悪いと感じたことはあまりなかったことと

時々乾燥もしたいことと

やはりその気持ちを叶えてくれるのはドラム式だなと想いました照れ

さぁて

思いっきり洗濯するぞー!!!

と意気込んだけど

今日は雨…雨雨雨


 


明日頑張ろう怒り

さて

昨日珈琲豆を買いに行くとき




初めて見た 

たま電車 ミュージアム号




ちょっと暗くてわかりにくいなアセアセ

シックでお洒落な車両ですニコニコ

駅は近いけど

たま電車には乗ったことがない私…

地元だもん乗らなきゃねぇニコニコ

今週もお兄ちゃんは帰って来なくて…

きっと、感染拡大だからだろうなぁえー?

今日はゆっくりチクチクして過ごそうかな〜ニコニコ