昨日、歌った「さんまパンの歌 SP ~今を大切に~」。
アンコールでも、皆さんからリクエストを頂いて、歌わせていただきました。

皆さんが、ご購入頂いたさんまパンをサイリウムのようにして、右へ、左へ振る様子を見て、なんて微笑ましく、嬉しい光景なんだと...ひしひしと感じました。ふふ。
ありがとうございました。

こちら側から写真を撮って、さんまぱんを作っている、障害者就労支援施設 きらら女川の皆さんに送りたいくらいでした。笑

私のオリジナル曲の中に、「NOW」(ダウンロードはこちら)という曲があるのですが、こちらは、震災で自分が感じたことを素直に歌った曲でした。
こちらの曲と、女川町名物のさんまをねりこんだ、さんまパンを歌った、「さんまパンの歌」をコラボレーションさせて、昨夜限りの「さんまパンSP~今を大切に~」を作らせていただきました。

皆さんがさんまパンを振りながら「ら~ら~ら~~」と歌っていただく姿、本当に感慨深かったです。

昨日は、女川出身の方々や、女川に深く関わりのある方にもお越しいただいていました。
女川町に楽器を送る活動で出会った方々です。
皆さんそれぞれ震災で心を痛めることがあったりして、そんな中で、このさんまぱんの歌や、NOWを一緒に歌ってくださったり、その歌を、女川町とはまだ関わりがない方とも共有できたこと、本当に嬉しく思います。

すこしでも震災のこと、女川町のこと、知っていただく、考えていただく一端となれたらうれしいなと思いました。

さんまパンの歌、子供に聞かせたい~!CDないのかな~?
とお問い合わせも頂いたのですが、残念ながらCDにはなっていなくてYoutubeでご覧いただけます。
昨夜のスペシャルVer.は昨夜限りなのですが、通常Ver.を聞いていただけますので、是非。