海外から帰って来てすぐって、結構まだ心が開放的で、自分の言いたい事とか普通にいえたりして、
積極的に発言出来たりするんだけど、
逆に日本での今までの生活がなんだか細々していてしんどくなったりしてたのですが....

だんだんと、日本の生活に慣れて?というかいい意味でも悪い意味でも適応している自分がいて。
逆に適応できないと東京では生きて行けない...気がしています。

これって一種の洗脳なのかな...と思います。
土地という洗脳。

ハワイという土地に行けば、ハワイに洗脳されるし、
日本にいれば、日本に洗脳される。

これって自分が無いってことかしら?そういうわけじゃないよね~
昔から環境適応能力は高いんですが、高すぎて染まりすぎるきらいがあります。

どの土地でも自分らしく生きられたらそれは本当に強いよね。

ということをふと考えました。