上手なスヌーピーを書いたてぬーきーなブログだったので、

お詫びのお写真。

って、そんなもんお詫びの価値にもあたいしないって??


そんなこといわずにぃ~♡


{81DF2BE0-1137-4BDE-AFAF-4DA95DE316BE:01}

のまぁ。

今日は1日作曲デイ。

なんか、思うのは、なんか、こう、今作った曲が既に存在しているかもしれない予感がした時の恐怖ったらないのです。

確実に確かめられる手段があるのならいいんだけど、

知ってるか知らないかに結果的になってきてしまって…

調べるにしても限りがあるし。

そう言うのって本当怖い。

誰も気づかずに世の中に出てしまって、パクリだ!と言われるのは自分ですし。。

知らなかったじゃ済まされないんでしょうし。


そういうシステム作ったら、お金儲けできますかねお金…って、いつから金の亡者に…笑


たしか坂本龍一さんがパブリックドメインという言葉で表されているらしいのですが、

世の中にある音楽を聴いてきて、産まれた音楽なんだから、それはみんなのものである、

ざっくりというとそんな考え方があるらしいのです。

本当そうだなぁ、と思う今日この頃。

気をつけまーす。