

来る、5月3日(土)女川町復興事業の為、女川町鷲神の熊野神社(現在の場所)での最後の例大祭が行われます!
しかし、女川は、震災後の離町率が非常に高く、町民の減少に歯止めがかかりません。
そのため、神輿(みこし)の担ぎ手がいないのです..
熊野神社の魂を入れるべき神輿の担ぎ手を大募集しています!
Runeも参加します~皆様、一緒にお祭り参加しませんか~!
どうやら、一緒に練り歩くだけでも大丈夫みたいです!
20分に1回の休憩!女性、お年寄り大歓迎!お医者さんもいます!
とのことで、体力のない私でも大丈夫そう...笑
ただ女川に行ってみたい!という方も勿論OK!!
この機会に一緒にいきましょ~!
岡さん直々のお願いです。
皆様、どうか力を貸して下さい~!
(企画:ゲットライブリー)
以下、詳細転載。
-------
【 日時 】2014年5月2日(金)夜出発~5月4日(日) 夜帰り 夜行現地一泊
【 申込締切 】4月25日(金)まで
【 出発 】21:30 高幡不動前スーパーおおた前 発
22:30 渋谷駅クロスタワー前(六本木通り側) 発
23:10 東京駅八重洲ロヤンマービル前 発
【 行先 】宮城県 女川町
【 現地担当 】祭部会長 岡裕彦 さん (コミュニティーハウスおちゃっこクラブ)
【 宿泊場所 】プランA:女川町復興のシンボル トレーラーハウス「エルファロ」朝食付
プランB:女川地区の集会所または、神社の社務所(朝食とお風呂各自・寝袋持参)
【 費用 】プランA:大人 19,500円/学生 19,000円
プランB:大人 13,500円/学生 13,000円
(※ 当日徴収。交通費、5/3の昼食と夕食、ハンドメイド土産が含まれます。記載のない食事は基本各自です。)
【 キャンセル料 】4/26(土)以降のキャンセルは、キャンセル料として美味しいドリンク1ケースの差し入れをお願いします!
【 行程 】
5/2(金) 21:30 高幡不動駅前発
22:30 渋谷駅発
23:10 東京駅発
5/3(土) 8:00 女川町 熊野神社例大祭(雨天決行)
15:00 直会(なおらい) ※交流会 ⇒各自宿泊場所へ
5/4(日) 9:00 出発
献花台で黙祷
かまぼこ本舗高政
マリンパル女川
19:00 東京駅 着
19:30 渋谷駅 着
20:20 高幡不動駅前 着
【 参加資格 】18歳以上/ボランティア保険加入者(2014年4月1日以降に各自お近くの社会福祉協議会もしくはボランティアセンターでご加入下さい)/無料メンバー登録者(申込FAX同時)
【 参加方法 】
こちらから用紙をDLして頂き、必要事項を記入の上、FAXでお申込下さい。
申込受付次第、確認のお電話を差し上げます。
FAX:042-591-6769
【 問い合わせ 】ゲットライブリー 代表 浅野勲 070-6486-6769
【 URL 】http://get-lively.blogspot.jp/2014/03/5254.html