すみません。
自分用の覚書な感じですが…。
絵、内容、音楽全て最高だった!!
⚫︎ パラノーマルアクティビティ4
シリーズぽさが前面に。ほとんど音楽なかった気が…。
⚫︎ プラチナデータ
内容、面白かった。音楽も、知的な感じの音楽で学べた。
⚫︎ マルドゥック・スクランブル シリーズ3本
絵、大好き。ウフコック、可愛すぎ。
音も好き。
⚫︎ 青の炎
思わず見入った。二宮さんの、他の映画も見てみたいと思った。音も勉強になった。
⚫︎ かもめ食堂
意外にはまってしまった、このスローライフな感じ。小林聡美さん最高。音は、少なめだったけど、アクセントとして、効いてた!
⚫︎ 252 生存者あり
すごく面白かった。音楽、壮大な感じが多めだった。山田さんと、緊急事態、地下というキーワードが私の中でまざりあって、ドラゴンヘッドをなんか思い出した。そしてmisiaの心ひとつがリフレイン。
って感じで、並行して大好きなドラマ『恋ノチカラ』のビデオも見てました。
これを機に、ついにDVD4巻セット買ってしまった…笑
今日届く予定

楽しみぃ
