
福島県いわき市にある、金澤翔子美術館に連れて行って頂きました。

金澤翔子さんの書、素晴らしかったです。
『不死鳥』と『鎮魂』に心を打たれました。
力強さと文字、意味、全てから感じられるものが、多くありました。
鎮魂という、一見静かで穏やかな意味を持ちそうな字ですが、金澤さんの力強い書でその文字を見たとき。
鎮魂とは、様々な想いを鎮めるためには相当な強さが必要なのだと思いました。
そして、その過程で生まれる壮絶な闘いをも表現しているようにも思えました。
不死鳥は、その文字を見たとき、火の鳥を思い出しました。
美しくも強い、その姿をそのまま表現したような作品でした。
お庭も綺麗で!


お天気も最高!
お茶なんか頂いて…

楽しい時間を過ごさせて頂きました

ありがとうございました。
これから、また別のところへ行ってきますぞ!!