Rune Note-100421_171409.jpg

この可動式果物店……右上に、



『区内町御用達』



ってあるけど……




ツッコミ所がありすぎてツッコミきれない(笑)


まず、字はこれでいいの?(笑)


よく知らないんだけど、これは『宮内庁』の略字として使われるのが通用なの?(笑)

ここまで堂々と書かれるとこっちが自信無くなるんだけど……これは…ただの間違いですよね?


『区内町』になると一気に狭い区域になるよね(笑)


それを狙ってるのか?
私はまんまとはまってるのか?



そして……これが『宮内庁』の間違いだとしてもよ?(笑)


宮内庁の方が駅前の果物店で、『オレンジ3つ下さい』って言ってる画が見えないんだが…


結構街では『宮内庁御用達』の文字をみかけるけど、どういう基準で宮内庁の御用達になるのか疑問よね……。


ちょっと高級感は出るんだろうけど…
この場合どうなんだ(笑)


この使い方は果たして大丈夫なのか?