マイティ・ソー ラグナロクの感想 | RunderのBlog 〜趣味と備忘録を徒然と〜

RunderのBlog 〜趣味と備忘録を徒然と〜

いろいろと趣味(フィギュア、ゲーム、映画、海外ドラマ)のことなど備忘録を。

マイティ・ソー ラグナロク初日に観に行ってきました。
{F758332B-0F35-4A1F-B824-AACF1837C713}


前作のダークワールドとはなんだったのか…?と思うくらいのテンポの良さとコメディ要素を取り入れたストーリー展開。
最初から最後まで飽きさせないエンターテイメント満載です。

今回のMVPは何と言ってもロキかなーと思います。小狡いキャラが前面に出ていて、しかも、ソーにしっかり丸め込まれてる。
もし、今作を初めて観るという人がいるなら、是非観に行く前に映画「アベンジャーズ」を観てから行って欲しい。それがあるとないとでは段違いに面白さが変わって来ますね。
あと、時間があるなら、ソーとロキの関係性を知るために「マイティ・ソー」も観てもらいたいところ。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2でも爆笑しましたが、ソーラグナロクでも爆笑でした。
ガーディアンズはそもそもノリが良い作品でしたが、ソーはそもそも違ってたのですが今回のはいい意味で良い方向転換だったかなと。
でも、コメディ要素を強めていますが、魅せるところは魅せる格好良さを残してるのはさすがといったところです。
そうしないとSFコメディになっちゃいますからね。

今回のソーはとっても満足いく作品でした。もちろん例のおじいちゃんは今回もカメオ出演してました。
次はジャスティスリーグだ…!