ついに、
テニスデビューを果たした。


会社の健保施設のテニスコートが、
なんと2時間500円!
(1人当たりでなく、コート当たりね)
そりゃ使わない手はないってことで、

会社の仲間と、ヨメとカズヲとユージで、
総勢7名でのテニス部初日となった。

さて、
始めて振るテニスラケット。
最初にやることは決めていた。

さっそく会社の仲間に教えをこう。

「サーブ、どう打つの?」

そう、最初はサーブだ。
松岡修造のような、200kmを超えるサーブを打つのだ。


打てるわけなかったけどな。


でも、思いっきりボールを叩く感触は、

爽快!!
サンドバッグよりいーじゃないか!



ヨメも、硬式テニスは初めてだったけど、
会社の仲間も「上手だ」と褒めていた。

ヨメと2人でラリーをしたりして、
こうやって2人でできるスポーツなんて、
初めてじゃないかな。。

楽しかった。


カズヲもユージも、楽しんでたみたい。

初めてのテニスなユージへ、
週3回テニスクラブへ通うカズヲが指導。
体育会系魂のススメ
ユージ、初打席はホームラン。

ラリー。
相手は、僕の会社仲間(上手な人達)
体育会系魂のススメ
カズヲ、可愛げなくしっかり打ちやがる。
ユージ、きゃっきゃきゃっきゃ楽しんでた。


これは本当に楽しいぞー!!

次回は今週末。