水戸ホーリーホック⚽️PRIDE OF MITO企画として、コロナウイルス影響禍において中止となってしまった「水戸黄門漫遊マラソン」の代わりに.水戸黄門漫遊マラソン優勝経験のある私がマラソン講座を実施させていただきました。
・試合前:吉田香織の走り方基本講座(初心者向け)
・試合中:水戸ホーリーホックvsアルビレックス新潟 試合観戦
・ハーフタイム:地元高校生によるデモンストレーションラン1000m
・試合後:みんなで走ろうフリー60分走
・イベント終了後:やまの湯入浴券付き
★ PRIDE OF MITO Tシャツ付き
一日フルに贅沢に楽しみました♡
コロナの影響でマラソン大会もお祭りも全て中止になってしまった水戸市を元気付けたい、盛り上げたいという思いのこもった水戸ホーリーホック⚽️の企画。
試合前にも地元高校生のブラスバンド演奏やチアリーディング・ダンス部披露などもあり、「お披露目できる場所がなくなってしまった今、こうして機会をつくってくださり、感謝しています」というキャプテン達のスピーチに胸が熱くなりました。
「子供たちに夢を与えられる仕事がしたい」
誰もが抱く夢。
ここに自分もどこまで近づけているか分からないけど、こうした企画の中で子供たちと接することができ、夢を与えるつもりが与えられていることに気がついて、あー世の中ってお互い様で成り立ってるよねと気づかされました。
水戸ホーリーホックの皆さま、参加してくださった皆さま、水戸アスリートクラブの皆さま、水戸葵陵高校駅伝部の皆さま、温かく見守ってくださった水戸ホーリーホック応援団3000名の観客の皆さま、ありがとうございました(о´∀`о)