先日のこと。

兄をたずねて三千里..
なる
ここ数年毎年恒例な三重県鈴鹿遠征に行ってきました(*´∇`*)
長兄(左)、私にやり


ホンダグループ駅伝。




私は毎年恒例、兄と、私の応援団長で全国各地にかおりん旗を持って応援に来てくださるエイチワン矢田浩さん率いるチームの助っ人です💓


with KAORI💓


私たちはエンジョイ部門!
皆さんただただ楽しむ!笑笑

エンジョイ部門とは別に、選抜部門&パートナー部門は社運をかけるべくな真面目な戦いがありまして、
今年から打越コーチが指導するジーテクト駅伝部がここに登場!
半年間毎週東京に集い、時に合宿をして同じ釜の飯を食べ、苦楽を共にした全社員選抜なメンバーたち。

結果から言うと、大躍進の準優勝!!👏👏👏

ジーテクト駅伝部の活躍を見て、
チームワークの中、仲間と喜びや悔しさを共有し合い、団結して取り組むことはの素晴らしさを改めて感じました。

駅伝は複数の要素が絡んで勝敗が決まるので、大逆転が起こりやすく、集団ならではのドラマが楽しめますね。
今回も最終区前に3位→2位への順位アップで社長さんはじめ応援にかけつけた社員一同大盛り上がり❣️

自己責任で自分の限界にチャレンジして、自分の実力を図れるのもランニングという個人競技の良さですが、その上で駅伝というのは"ランニングの団体スポーツ"であって、応援も含めて"ひとつのチーム"だなぁと痛感。

心も体もスイッチONな充実の一日になりました(*^ω^*)